よくある質問

よくあるログハウスの質問

他では得られない良質な無垢の木の大断面乾燥材を、豊富に用いた高品質建築物の為、在来軸組工法やツーバイフォー住宅のような、坪単価の表現は適切ではありません。 規模・建設地・タイプ等に応じた概算見積書(無料)をお送り致しますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

すでに建設地がある場合に限り、個別出張訪問を行っております。東京事務所 (完全予約制)と札幌本店では、随時予約説明会を行っておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

建設会社の希望は可能ですが、品質保持のため制約を受ける場合もありますので、事前にご相談下さい。

モデルハウスの取扱いはございませんが、オーナー様の許可を得て建物を見学させてもらえる場合があります。また、建築中の建物であれば予約にて見学会を行うこともできますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

職人の手によって1本1本丁寧に魂をこめて仕上げられます。手仕上げは熟練した職人のみが出来る匠の業です。

ティンバーフレームやティンバーライクは問題ありませんが、ダブテイルログハウスは建設出来ませんのでご了承ください。

弊社の指導の下、十分な時間と協力者がいれば可能ですが、従来のログハウスのようなセルフビルド的なものではないので、お勧めは致しません。

北米には200年以上前に建てられたダブテェィルログハウスが、現在も数多く有効に活用されています。 ヨーロッパ(特にドイツ)では、16世紀以前に建てられたハーフティンバーフレームが多数あり、最も古い物では13世紀に建てられた家も文化財として保存されています。

ティンバーフレームの場合:
  • 20cm x 20cm
  • 30cm x 30cm
  • 45cm x 45xm
ダブテイルログハウスの場合:
  • 30cm x 15cm
  • 35cm x 15cm
  • 40cm x 20xm
  • 特注サイズも可能

「ティンバー(木)フレーム(軸組)」というようにポスト&ビームのように解釈するのはよくある間違いで、現代の在来工法で建てる木造軸組構法とは異なります。ティンバーフレームは、BENT(ベント)とBAY(ベイ)という2種類のフレームで構成された方杖フレーム構法となりますので、耐久壁や筋交いは一切必要としません。 筋交いや耐力壁を使用しているティンバーフレーム擬きは、在来工法の木造軸組構法(つまりはポスト&ビーム)であり、本物のティンバーフレームではありませんので類似品には十分ご注意下さい。 詳しくは「 ティンバーフレームの仕組み 」を読む

ティンバーフレームの場合:
  • オーク(通常)
  • パイン
ダブテイルログハウスの場合:
  • ウエスタンヘムロック
  • 特注も可能

オークにはおよそ600種類あるといわれており、亜熱帯から亜寒帯まで北半球に広く分布しています。日本語では、落葉樹の楢(かし)の木がオークにあたります。 この木の特徴は、強度と硬度が非常に高く、カビや害虫からの攻撃に強いことです。これらの性質に加え、容姿の美しさから、家具やフローリング、ワインの樽によく使われています。

まずは「資料請求」より、ご覧になりたい無料リーフレットを選んで必要事項をご記入ください。最短2日で資料を発送いたします。

ハースストーンのフリーダイヤル